*/ -->

Blogger_icon.png

[2011/11/26] 早くもこの方法が使用できなくなりました。新しい仕様は下記の記事を参照してください。

Bloggerのパーマリンク仕様が変更され元の仕様に戻る

最近になってから気付きましたが、Bloggerの各記事に自動でつけられるパーマリンクの仕様が変更された模様です。記事の履歴を見ると恐らく2011年11月9日前後で適応された新機能のようです。

以前の仕様では、記事タイトルに英文が含まれていない場合すべて"/yyyy/mm/blog-post_*.html"という形式でパーマリンクがつけられていました。

もちろん記事タイトルに任意の英文をつけて公開することによってパーマリンクを自由に指定する方法は現在でも使うことができます。

http://rrvf.blogspot.com/2011/09/blogger-seo-tips.html

現在の仕様では、日本語の記事タイトルをつけて投稿した場合、記事内の英文を見つけてパーマリンクに付加するような仕様になっている模様です。

記事に自動でつけられるパーマリンクの例

http://rrvf.blogspot.com/2011/11/notchand-minecraft-1.html

この記事では、タイトルに"Minecraft"と"1.0"という文字列が含まれているのでその部分はパーマリンクに反映されています。"notchand"という部分は、記事の本文の引用である"notch:And ..."という部分が対応しています。

http://rrvf.blogspot.com/2011/11/minecraftusb-httpen.html

この記事の場合は、記事タイトルの文字列は無視され、本文に存在する"Minecraft"、"USB"、"http://en. ..."という部分が反映されています。

このように、パーマリンクを見ただけだと意味の分からないキーワードが付加されるので、記事とは全く関係の無いパーマリンクが指定されてしまうなどの問題があります。今後は注意する必要がありそうです。

関連性がある記事

Disqusでコメント